リーマン×小2男子

妻にあきれられている40代リーマンが子育て、飲み、日常等についてゆるりゆるりと綴っていきます〜

漢の料理〜男の手抜き鍋!市販の出汁の素晴らしさ!

f:id:jo_ta:20221103091247j:image

 

鍋という料理、自炊をしないと何故か心に決めているオサレ男子やシャレオツガールにぜひ作ってもらいたい

 

最近の手抜き鍋は超美味いから!!

 

ワクチン接種による発熱で妻が動けなくなっていた先日、凄まじく久しぶりに男の、いや漢の料理を展開する出番が訪れた

 

今日は何を作ろう、カレーか、寿司か(←はま寿司とかで買って帰ってくる気まんまん

 

しかし、我が子ワガママボーイのぷにぷにとしたワガママバディーを解消すべく、野菜も食べさせないと…、鍋だ!

 

鍋の調理工程は次の5点のみ

 

1.買ってきたスープをドバーといれる

2.野菜切るを切って、肉も準備

3.具材を鍋に入れる

4.鍋(といってもホットプレート形式のやつ)のスイッチオン

5.グツグツいってきたら蓋をあける

f:id:jo_ta:20221031134117j:image

 

 

f:id:jo_ta:20221031134124j:image

…何だこの日本という国は‥‥スーパーで適当に選んだスープがこんなに味わい深いのか、

これだけでこんなにも美味しい料理ができるのか!?

 

当然ワガママボーイにも大好評。

 

ダウン中の妻はそのスープで作った雑炊のみを食す。

 

ここでポイント

漢の料理では、素材の持ち味を十分に活かすことが重要。そのため、今回の料理にも余計は手はめんどくさいから一切加えない。市販のスープの持ち味を余すところなく発揮させた。ありがとう、イトーヨーカドー

 

毎日鍋だと流石に飽きるのかなと、不意に妻への感謝の気持ちがよぎったところで、今日の漢の料理日記おわり。

 

使ってる鍋?ホットプレートはブルーノのやつ。これは程よい大きさで、シャレオツベイベーだし、超便利。

 

 

 

小1男子のくら寿司、ビッくらポン当たらない問題!

子供激推しの外食と言えば、回転寿司

 

当然うちの子ワガママボーイも大好きで今日はくら寿司に行ってきた。

 

「はま寿司でもいく?」

 

ビッくらポンがしたいから、くらがいい!」

 

ビッくらポンは子供をダシに集客する戦略だと思うけど、見事に小1ワガママボーイに突き刺さっている

 

さて、そんなこんなでくら寿司に到着

 

ワガママボーイが、食べるものは納豆、たまご、いくら、マグロ、サーモン、いなり、鉄火巻きなどなど

 

保育園の頃は納豆とたまごのみだった彼も成長したもんだ

 

逆に大人は量が食べれなくなっていくので、もはやボーイは自分と同じくらいの量を食べてる気がする

 

f:id:jo_ta:20221029173109j:image

 

タッチパネルでどんどんどん頼んでいく!

 

こんなに食べれるの?と思った量をペロリとたいらげた・・・

 

写真の量はその一部。

 

肝心のビッくらポンはというと、3回やって全部はずれ

 

確率低すぎでないかと、いつも思う。

 

ちなみに、子供が2〜3歳の時にプラレールに強引にお皿をつけて、プラレール回転寿司をした思い出があるけど、今それがまさに商品化されていることを最近知った。

 

 

安めのもあるみたい

 

幼児の頃はこういったプラレール回転寿司で、小学生になったらガッツリお店回転寿司

 

大人になったら高級寿司?

 

いや、大人でも回転寿司は美味しいし楽しい。

 

庶民な自分でよかった。

 

小さな幸せを毎日感じられる、ワガママボーイにもそんな大人になってほしい。

 

そんなこんなで今日の漢の子育て雑記終わり。

 

 

小1男子の縄跳び練習!

f:id:jo_ta:20221105131230j:image

最近天気が良くて気持ちいい、そんな爽やかな気分でこんにちは、ジョータです。

 

今日は縄跳びの話

 

保育園でも小学校でも、我が子ワガママボーイにとっては縄跳びは試練

 

保育園の時、運動会の出し物で縄跳びをしながら踊るみたいなのがあった。

 

体にまとわるぷにぷにとしたお肉のおかげで、彼は防御力こそ、プロレスラー並みだが、俊敏性に欠ける。

 

当然縄跳びは苦手

 

保育園のときは、父と子の汗と涙の熱い特訓!?により、何とか「一回、、、二回、、、さぁん回っ」と,細切れのような飛び方ができるようになった

 

そして先日の運動会

 

一つか二つ上の学年の出し物が、なんと、縄跳びで走るレースだった∑(゚Д゚)

 

周りの保護者に聞くと、毎年ではないけど定期的にあるよとのこと

 

「小学校の運動会でも縄跳びあるの!!」

 

衝撃を受ける父子!

 

これはやばい、今から特訓をせねばと思い、先週末公園に行ってきた。

 

久々に縄跳びをさせてみると、見事に感覚を忘れてる。

 

ただしばらく練習すると、前ぐらいの細切れ、ゆっくり飛びはできるようになった。

 

さー、ここからだ。

 

ピョンッ、ピョンッ、ピョンとリズム良く飛ぶのが難しい

 

「もう無理だよー,帰るー!」と泣き叫ぶのをなだめつつ、練習すること40分ほど。何とか形になってきた。

 

使ってる縄跳びは「俊足(シュンソク)」の縄跳び

 

 

 

値段も手頃でこれは良い買い物だった

 

この「俊足(シュンソク)」、小1男子にとっては魔法のブランド

 

俊足の靴を履くだけでだいぶ速く走れるらしい(←ワガママボーイ談)

 

今回何となく飛べるようになったのも俊足効果か、、

プラシーボ効果??

 

縄跳びはプニプニな彼のダイエットにもなるし、これを何とか習慣化させよう

 

そんな事を思ったところで今日の漢の子育て雑記おわり。

 

 

小1男子熱中ポケモンのモンコレ!

ノー残業デー水曜日!

仕事も比較的楽だった気分の良い夜にこんばんわ、ジョータです。

 

今日はモンコレの話

 

モンコレとは要はポケモンのフィギュア

 

作りが細かくて値段もまあまあする。

 

 

色んなポケモンのフィギュアがあるけど、数体持ってるモンコレも合わせて

うちの子ワガママボーイは日々遊んでいる。

 

モンコレと一緒に遊べるまあまあ大掛かりなおもちゃも色々あって、以前の誕生日だったか、クリスマスだったかにキョダイバトルタワーなるものを買った。

 

これはどちらかというと失敗

楽しんではいたけど、短期間で飽きられた・・・まあまあ高かったのに・・・。

 

あとボタンを叩きまくるという遊び方なので、うるさすぎて横にいる親も大変。

 

 

で、少し前に購入したこちらが正解だった。

モンコレ 変形! ジオラマ マップ

 

 

キョダイバトルタワーとは違って、電池を入れたり音が鳴ったりはなく、要はシンプルなジオラマ

 

嫁は「こんな厚紙と少しのおもちゃに三千円?」と顔をしかめていたけど、シンプルだからこそ子供が自由に想像を加える余地があるんだと思う。ワガママボーイは明らかにキョダイバトルタワーよりも楽しんでる。

 

やっぱりテーブルとか、床の上より、ジオラマ的な厚紙の上で戦わせる方がポケモンバトルに臨場感が出るようだ。

 

モンコレのジオラマ

ちなみにモンコレ以外のフィギュアで活躍しているのはスーパーやコンビニで売ってる「ポケモンキッズ」と吉野家のポケ盛に付いてきたフィギュア

 

ポケ盛とは、ポケモンのフィギュア付きで売ってたキッズ牛丼のことだけど、この数年で何回か発売されてて、今は売ってない。

 

そのフィギュアがハイクオリティ!

 

吉野家でもう一回ポケ盛やってくれんかなあと、世の男親はみんな思っているだろうなと秋の夜空に思ったところで、今日の子育て雑記終わり。

 

 

最近の小1ランドセルが重たすぎる問題など

f:id:jo_ta:20221105131441p:image

だらだらしつつの平日夜にこんばんわ、ジョータです。

 

今日は我が子ワガママボーイから聞く最近の小学校一年生事情について。

 

毎朝「こんなに重いのか!?」と思わされるようなランドセルを背負い、これまた重い水筒入り手提げを持って、とぼとぼと(注)投稿していくワガママボーイ

(注)基本家でダラダラしたい子

 

授業はなんだかんだで大変だとのこと。この問題わかる人〜って先生が挙手を促すこともあり、ワガママボーイもたまに手をあげるらしい。

 

いつも手を挙げる賢い子なんかいるの?と聞くと、「うん、いるよ。〇〇ちゃんはプリントいつも一番に出しに行ってるよ」と。

 

ふむふむ。

 

学校で唯一楽しいのは

「20分休み」とのこと。

 

休み時間10分は短すぎて遊べず、2時間目と3時間目の間にある20分休みが唯一友達と遊べる時間だそう。

 

給食後に遊べるのでは?と聞いてみたら

「いや、その時間は塗り絵してる」との回答

!?それって遊びでは?

みんなはその時間何してるん?と聞くと

「みんなも遊んでない。折り紙とかしてるよ」

???いやいやいや、それも遊びでは???

 

机に向かってやることは遊びでないという整理??

 

謎理論だ。

 

しかし塗り絵は保育園の頃から好きだなワガママボーイ

 

 

 

塗り絵を一緒に楽しむ等で、机に向かう習慣でも身につけさせるか、、、と悪巧みをしたところで今日の漢の子育て雑記おわり。

 

 

小1男子が楽しむぷにぷにスライム!

何だか忙しかった月曜夜にこんばんは、ジョータです。

 

毎日仕事が楽で、昼三時くらいに終わってくれんかなとよく思います。

 

 

 

 

さて、今日はうちの子ワガママボーイのぷにぷにっぷりについて。

 

彼は肥満児というほどではないけど、どちらかというとぽっちゃり。

 

体が重いせいか、走るのは遅めで、鉄棒も苦手。

 

原因は明らかで、食後のデザートというルーティン。

 

でもデザートも含めて、彼がよく食べるのは完全に悪いことではない。

 

多少の好き嫌いはあるけど、なんでも良く食べるせいか、早生まれにも関わらず、クラスでも男の子ナンバーワンの身長。

鼻水を垂らすことはあっても風邪で寝込んだことなんて、ほとんど・・・・いや、一回もない!

 

なので、ぷにぷにも健康のうちだと思っていたけど、運動苦手意識がついてきたので、一緒にお風呂に入った時に、「そろそろぷにぷには卒業して、ちょっと痩せるか」と言ってみたところ、なんだか神妙な表情・・・。

 

どうした?と聞いてみると、返ってきた答えは、

 

「・・・でも、みんな僕のぷにぷにが好きなのに、ぷにぷにがなくなったら嫌いになられるかも」

 

!!

 

思えば、自分もワガママボーイのママも、彼の二の腕・お腹・足、いろんな所のぷにぷにをこれまで褒めちぎってきたので、彼的にはそれが自分の魅力の一つとカウントしてたようだ。

 

てか、周りの大人のためにぷにぷにでいてくれたのか、ありがとうワガママボーイ。

 

ぷにぷにじゃなくても、みんなボーイのことは好きだよ」と声かけして、数日前から不定期の腹筋1セット10回スタート。

 

当然、ワガママな彼は、気分が乗らないとやらない。

 

まあ、その分ぷにぷに期間が維持されるのかとほんのり嬉しくなったところで、今日の漢の子育て雑記終わり。

 

小1が楽しむお菓子フエラムネ!

「真ん中に穴が空いてて吹いて音が鳴らせるラムネ」

 

こう言えば誰しもがわかるあのラムネ

 

名前はタイトルのとおり、「フエラムネ」というらしい。

 

まわりくどさなんて一切ない、男、いや漢たるものこうありたいと思わせるような直球のネーミング

 

うちのワガママボーイは今絶賛このフエラムネにはまっている。

 

 

 

彼にとってもちろん味なんかどうでもいい。

そう、ただピーピー吹ければそれで良い。

 

ピーピーなら可愛いものだが

 

ぴーーーーー!!!ピピッ!ぴぴーー!!!

 

激しく鳴らすもんだからうるさすぎる。

 

でも楽しそうに吹いているから、止めるのもかわいそう。

 

ワガママボーイへの愛情と、僕の耳の鼓膜との勝負

 

ただ、このブームもう2ヶ月目‥‥そろそろ飽きてくれんかな。

 

そんなこんなで秋晴れの1日、爽やかな気持ちの漢の子育て雑記おわり。